選ばれる理由 Reason

アンテナレスキューとは一軒家のテレビアンテナ修理・工事のプロ集団です。お客様にご安心していただけることを第一に考え、緊急修理依頼から新築のアンテナ設置などを明朗会計でご提供しております。修理依頼・アンテナ工事などのご要望はお任せください。

  1. 安心の明朗会計!

    お見積り・ご相談無料
    お気軽にご相談いただけます

  2. 手厚い保証サービス!

    万が一不具合が発生した場合には
    施工後、安心の8年保証付き!

  3. 地域密着型の迅速な対応力!

    すべてのお客様に
    映る喜びをお届けしたい

  4. 各種サポート対応!

    自然災害故障は災害保険の適用範囲
    災害保険も申請サポート

アンテナの設置場所の高さは最適ですか?ハイトパターンからアンテナの最適な設置場所教えます!

アンテナお役立ち情報

テレビ映り

テレビの映りが悪い時があるけど、どうにかならないかな?

この様なお悩みになっている方もいるかと思います。

テレビ映りが悪くなるや、ノイズが出てしまうといった際には原因は多くの事が考えられますが、多くの場合は電波不足により綺麗に視聴できる電波量に足りていない事でテレビ映りに悪影響が出てしまう事が多いのです。

実際にテレビ映りに悪影響が出るケースとしては、天候などによる影響、そもそも地域的に電波が足りていないなど、解決する事が難しいパターンもありますが、この記事ではテレビアンテナに設置場所による受信電波への影響などを詳しくお伝えしていこうと思います。

テレビアンテナの設置場所は、これまでは屋根上に設置されている事が一般的でしたが、近年テレビアンテナの多様化からアンテナの設置場所もご自宅の壁面から屋根裏など幅広く選択できます。

目立たない場所にテレビアンテナを設置する事で、ご自宅の景観を損なう事がないといったメリットもあるのですが、受信する電波が低くなってしまうといったデメリットもあります。

その為、テレビアンテナの設置場所に関してはご自宅に届けられている電波を測定し適切な場所に設置する必要があるのです。また、アンテナを設置する高さなども電波の数値に大きく関係してきます。

アンテナを設置する場所や高さ、電波の性質など詳しく解説していきます。

テレビ映りが悪いやノイズなどでお困りの方は是非、参考にしてみてくださいね。

電波のハイトパターンを知っておこう

アンテナの高さと電波の関係

ここでは、テレビで受信する電波を詳しく解説していこうと思います。

電波を受信する事の出来る機器は多く存在します。テレビ以外にも、ラジオなど携帯などが一般的に電波を利用する機器として普及しています。

地デジ以前のアナログ放送や、FMラジオなどの電波は一般的に高い位置ほど受信力が良いとされていました。スマートフォン以前のガラパゴス携帯の時代なども電波が弱いと携帯を空に向け高く上げている方などもいたと思います。

ですが、現在の地デジで使用されているUHFアンテナは高い位置に設置されていれば電波の受信力が良いといった訳ではありません

それには、理由があり届けられているテレビの電波は「ハイトパターン」といった波を打っている様な形で飛んできているのです。

ハイトパターンの特徴とは?

ハイトパターン

上記の、画像を見ていただければイメージ出来ると思いますが、地デジの電波はこの様に波を打っているのです。実際に地上から7mの位置に設置したテレビアンテナより4mの位置に設置したテレビアンテナの方が受信する電波は強いのです。

この様に電波が波をうっている様な状態をハイトパターンというのです。

イメージの受信レベルを確認してもらえれば分かると思いますが、7mの位置では75db程度の受信力ですが、4mの位置では90db程度の電波を受信出来ている事になります。

この例は、障害物などが無い状態で計測するイメージとして作成していますので少し極端な状態にはなっています。実際は、ご自宅周りの障害物や山や森といった地域的な問題も関係してくる為に、実際には高い位置で電波の良い場所を探すのが最適ではあるのです。

では、どの様にテレビアンテナを設置するのがベストかをここから解説していきたいと思います。

地デジアンテナを設置する際に適した高さは?

アンテナの高さ
レスキュー施工担当
レスキュー施工担当

どの様な高さに設置するのが理想的か知っておく事で、現在の不具合の状態などを予想する事が出来ますよ!ベストな設置位置とご自宅のアンテナの設置位置に間違いがないか確認しておきましょう!

先程まではハイトパターンといって高ければ強い電波を拾える訳ではないといった事はお伝えしましたが、実際にはテレビアンテナはご自宅で一番高い位置に設置される事が殆どです。

これには、明確な理由があり高い位置に設置しているのです。

やみくもに高い位置に設置すれば受信できる電波量が向上するという訳ではありません。お住まいの住宅環境や地域的な環境が大きく関係してきます。

では、どの様な高さに設置すれば安定した電波を受信できるのか詳しく解説していきたいと思います。

アンテナ設置位置の高さの重要性

アンテナの設置位置の重要性

基本的にテレビアンテナは、屋根上や屋上といったご自宅で一番高い位置に設置するのが理想的な設置位置になります。

大きな理由として、高い位置に設置する事で周りにある障害物の影響を受ける事が少なくなる為です。
ただ、設置するベストな高さをはお住まいの住宅により異なります

その理由の1つとして上記でお伝えしたハイトパターンの存在があるからです。
この様な事から一概に、ご自宅で一番高い位置に設置すれば良いという訳ではないのです。

また、高い位置に設置する事で周りの建物の影響なども受けづらくはなりますが悪天候などの際には影響を受けやすくなってしまうのです。

テレビアンテナを周りからの建物の影響も少なく設置する為の高さの理想は、一般的な2階建ての屋根上に設置する高さが理想的となり地上から7m~9mの高さになります。

周辺に高層ビルやマンションなどが多く建っている様な環境の場合には、屋根上に取り付けるだけでは、受信できないかもしれません。

アンテナの高さでテレビ映りに影響も

テレビ映り

テレビ映りが悪くなる原因は多くの理由が考えられますが、一部のチャンネルだけ映りが悪いといった際には、アンテナの高さ適正でない可能性があります。

同じアンテナで受信している場合でも、電波塔が異なる事でハイトパターンに適した高さに設置できていない可能性あるのです。

この様な場合には、アンテナの高さなどを1m程変更してみて様子を見てみるのが良いでしょう。

下記の記事では、電波塔による違いを詳しく解説していますので参考にしてみてくださいね。


テレビアンテナの高さにより受信できる電波が異なるという事は分かっていただけたかと思います。ですが、実際にアンテナの高さ調整は非常に危険な作業です。

5㎏程度の重さのあるテレビアンテナを持ちながら屋根上など不安定な場所での作業が必要になる為です。アンテナの高さによりテレビ映りに影響が出ているなと感じた場合には、アンテナレスキューまたはお近くのアンテナ業者に依頼する様にしましょう。

地域に密着した業者を選択する事で、その地域のハイトパターンなどを理解している為にスムーズに工事が進むでしょう。

アンテナレスキューは、関東エリアと東海エリアのみとなりますがご依頼いただけましたら迅速に対応を行います。電波測定を行い最適なアンテナから設置位置までご提案いたします。

現地調査などは無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。

アンテナ不具合や新規設置のご相談は気軽にご連絡ください!
アンテナのご相談は気軽に!
電話相談

地デジアンテナの高さを調整するには?

アンテナ高さ調整

では、ここからはアンテナの高さの調整方法を御伝えしていきます。

屋根上などの危険な場所に設置されている様な場合には、危険が伴いますのでオススメできません
仮に、ご自身で行う場合にはご注意ください。

まずは、設置位置の高さですが地上から7m程度の位置で考える様にしましょう。
近場に建物がある様な場合には、その高さを超える様な位置にするのがベストの選定方法です。

ある程度場所が決まった場合には、アンテナマストを取り付けアンテナを設置を行いましょう。
この際には、出来るだけ低い位置に設置しましょう。

アンテナマストが高すぎると風などの影響を受けてしまう為です。
また、完全にアンテナを固定する前にテレビ映りを全チャンネルで確認を行い高さの微調整を行ってみましょう。

自身でのアンテナの高さ調整方法

DIYでアンテナ工事

ご自身で調整を行う場合には、2人体制で行う方法が良いでしょう。
1人がアンテナの高さの調整を行い、もう1人がテレビ映りを確認するという流れです。

この様にする事で、スムーズに作業が進むでしょう。
50㎝や1mといった調整を行うだけでも改善されるかも知れません。

また、最近ではブースターといった電波増幅器を使用する事が多くなってきていますが、ブースターでは低くなってしまった電波を増幅する事は出来ますが、受信した電波の品質を良くする事は出来ません

少し難しいお話ですが、受信している電波自体にノイズなどが多い様な品質の悪い電波の場合には、ブースターでは改善されないという事です。

レベルチェッカーを使用し適正な位置へ

電波チェッカー

アンテナ専門業者などが作業する場合には、レベルチェッカーという受信している電波を測定できる機器を使用します。

この機器を使用する事でハイトパターンからご自宅で一番電波が届く位置を選定する事ができるのです。
シッカリと良い位置に設置したいといった場合には、レベルチェッカーを購入し作業するとい良いでしょう。

本格的なレベルチェッカーは、安い物でも数万円するので購入するよりプロの業者に依頼した方が安く済む場合も多いです。

高所作業は危険です。業者に依頼しよう!

アンテナ点検

アンテナの高さや方向の調整作業などは知識と技術が必要になります。

少し映りが悪いから改善しようと行てみたは良いが悪化してしまったや、最悪の場合は落下事故などが起きてしまったという事にも繋がりかねません。

高所に慣れている方など以外は、プロの業者にお願いするのが良いでしょう。
アンテナレスキューにご相談いただければ、迅速にプロのスタッフがお伺い致しますのでお気軽にご相談ください。

電話相談

アンテナの高さ以外にも映りに影響する4つのケース

アンテナ工事業者
レスキュー受付担当
レスキュー受付担当

テレビ映りが悪くなる原因は多くあります。幾つか代表的な事例を紹介していますので参考にしてみてくださいね。

テレビ映りが悪い時には、「アンテナの高さが原因かな?」と思われる方も多いと思いますが、テレビ映りに影響が出る要因としては多くの原因が考えられます。

アンテナの向きや地域性などまで幅広く考えれる為に、高さが原因と断定してしまわない様にしましょう。原因を断定してしまうと、アンテナの高さを調整しても変化がないや、更に悪化してしまったといった事になってしまうからです。

では、アンテナの高さ以外にテレビ映りに影響してくる要因を4つほど紹介していきます。
こちらに該当しないか確認してみるとよいでしょう。

遮蔽障害(しゃへいしょうがい)を受けている

遮蔽障害

地域の電波が悪い訳ではない場合には、遮蔽障害を受けている可能性があります。
遮蔽障害とは、建物などに電波を遮られてしまう事を指します。

電波塔からご自宅までには、大きな建物や山などは幾つもあると思いますが、実際に影響を及ぼす近距離にある建物や山になります。

なぜかというと、地デジの電波は回り込む習性があるからです。

遠い距離にある建物などがあった場合には、電波は回り込みご自宅まで届きます。ですが、近場の建物の場合には回り込み届くのまでの距離が保てず正常に受信できなくなってしまうのです。

また、遮蔽障害は建物や山といった大きな物を想定されるかも知れませんが、庭先の大きな木などで電波を遮ってしまう事もあるので注意が必要です。

アンテナの向きが間違っている

テレビアンテナの向き

アンテナの方向が間違っている時には、正常に受信する事が出来ません

本来、アンテナを設置した際にはベストな位置や方角に設置されている筈ですが、長い期間使用している際には、強風などでアンテナの方向が変わってしまっている事があるのです。

地デジアンテナは、方向が少し変わった程度ではテレビを視聴する事は可能ですが、受信する電波量などは下がってしまいます。

テレビ映りが急に悪くなった際などは、一度方向が正しい向きか確認してみると良いでしょう。

雨や雪などの悪天候による影響

悪天候

雨や雪といった天候の影響を受ける事があります。

電波なので関係ないと思う方も多いと思いますが、地デジの電波などは雨や雪といった水分に吸収されるといった特徴があります。

その様な事から雨や雪が降っている際には、吸収されてしまった分の電波が少ない状態で、届く事になりテレビ映りが悪くなってしまうのです。

この様な場合には、スグに改善できる解決方法がある訳ではないので天候が回復するのを待つ必要があります。天候が回復しても、映りが悪い場合には、天候が原因という訳ではないので判断材料にしてみると良いでしょう。

受信している電波自体が弱い

弱電界地域でのアンテナ工事

そもそもの電波が悪いといった可能性があります。

電波の悪い地域で、デザインアンテナなど受信性能が低いテレビアンテナを使用しているとテレビ映りに影響が出てしまう可能性があります。

デザインアンテナなどに交換してから電波が悪くなったなどの際には、この様な原因が考えらます。地域的に電波が悪い場合には、高性能なアンテナかつ屋根上などのベストな高さに設置する事で改善するでしょう。

高所作業などの高さ調整はアンテナレスキューにお任せください!

アンテナレスキュー

アンテナの方向調整などは、高い所に強い方であれば対応する事が出来るかもしれません。ですが、高さの調整に関しては少し慣れている程度で行うのは危険です。

高さの調整が必要だなと感じた場合には、アンテナレスキューまでご相談ください

対応エリアは、関東エリアと東海エリアのみとなりますがご相談いただければ迅速にお伺いします。

無料で現地調査を行っていますので、ご自宅まで伺いレベルチェッカーを使用しテレビ映りの原因を特定いたします。

テレビ映りでお悩みの場合にはお気軽にご相談ください。

対応エリア外にお住まいの方は、地元の業者などに依頼する事で、電波塔の方向やハイトパターンなどを熟知しているのでスムーズに工事が進む筈です。

アンテナ不具合や新規設置のご相談は気軽にご連絡ください!
アンテナのご相談は気軽に!

下記の記事など、業者選びの参考にしてもらえたらと思います。

アンテナ業者に依頼した場合の調整費用の相場

業者工事の料金比較

また、業者に依頼した際の価格はどの程度かかるのかなど気になる所も多いと思います。実際に業者により値段は異なりますが、下の記載した値段表が相場費用となります。

参考価格の1つとして考えていただけると良いでしょう。

アンテナ修理費用の相場価格

アンテナの方向調整約10,000円
アンテナの高さ・位置調整約20,000~30,000円
アンテナ交換約30,000円~
ブースターの設置約15,000円~

アンテナ修理の相場費用になっているので参考にしてみてください。

また、お住まいの地域により工事の工数も変わってきますので値段が変動する場合もあるので事前にお見積りを取ってみると良いでしょう。

まとめ

如何でしたでしょうか?
アンテナの高さによるテレビ映りについてです。
高さばかりに目がいってしまいますが、高さ以外にも調整する部分が多いのです。

この記事のポイントは次の3つです。

  • ハイトパターンを把握しておこう
  • 高所での作業は危険が多いので注意が必要です
  • 高さ以外にもテレビ映りが悪くなる原因は多くある

の3つです。

テレビ映りが悪い際には、なによりも重要な事は原因を特定する事です。
原因を特定する事で、正しい修理を行う事が出来るのです。

原因も分からず、お悩みの方はアンテナレスキューまでご相談ください。
現地調査・ご相談・お見積り」などは無料で対応していますのでお気軽にご相談ください。

アンテナ不具合や新規設置のご相談は気軽にご連絡ください!
アンテナのご相談は気軽に!
電話相談

関連記事

テレビアンテナの事なら
お気軽にご相談ください!
通話料無料
携帯・PHSもOK
24時間365日受付対応中です!
※施工担当は、自社及び提携代理店が対応します。

最近の記事

  1. 自分でアンテナ修理!抑えておきたいポイントと注意点!

  2. 賃貸物件のテレビアンテナ修理の借主の負担は?修理方法はどうする?

  3. テレビアンテナの鳥害対策!鳥害・糞害に有効な対処法を詳しく解説!

  4. テレビは映らないが番組表だけ映る!番組表しか映らなくなる原因と対処…

  5. 雷のあと、テレビが映らない・電源が入らないなどのトラブル時の対処法…

  6. デザインアンテナは映りが悪い?受信感度が弱い理由と、受信感度を高め…

  7. 景観地区でテレビアンテナは設置できる?規制内容とテレビアンテナを設…