景観地区とは、ご存じでしょうか?
景観地区にお住まいの方であれば、ご存じかと思いますが何も知らずに「景観地区」に引っ越してしまったら知らなかったでは済まないトラブルに繋がってしまいます。
景観地区では、屋根上にテレビアンテナの設置を規制しているエリアも存在しています。
この様なエリアでは、一般的に普及している屋根上に設置する魚の骨の形状の八木式アンテナを設置する事が出来ません。
こういった理由から、景観地区ではケーブルテレビなどでテレビを視聴されているご家庭も多いのです。
だからといって、テレビアンテナ設置を諦めるのは早いです。
景観を損ねてしまうという事で屋根上にテレビアンテナを設置する事を規制されているエリアも存在します。
屋根上にといった点がポイントでテレビアンテナ自体が規制されている訳ではなく、屋根上以外にテレビアンテナを設置し景観を損ねない様にする事で、景観地区でもテレビアンテナを設置しテレビを視聴する事が可能なのです。
一般的には景観地区ではケーブルテレビや光テレビなどが利用されておりますが、月々の固定費用がかかる事からテレビアンテナに切り替えたいなと思っている方もいらっしゃると思います。
今後、景観地区にお引越しの方なども含めて参考にしていただければと思います。
では、「景観地区とはどの様なエリアなのか?」を詳しく解説していきます。

景観地区とは?


歴史的建造物が多いエリアや、美しい自然が多いエリアなどは景観地区に指定されている事がほとんどです。
景観地区とは、「都市計画」によって定められている地域・地区の1つです。
目的としては、市街地の良好な景観を形成する為の地区を指します。
景観地区内では、建築物の色・デザインなどが規制されており自由にご自宅の形状や色などを決める事が出来ません。
この、景観地区での規制はエリアの事情により多面的に基準が定められています。
この規制を「景観法」といいます。
計画地区とは景観計画区域より強制力のある地区を指します

景観地区のご紹介をしていますが、景観地区以外にも景観計画区域と呼ばれる地区も存在します。
景観地区は、景観計画区域より強い規制があるのが特徴です。
歴史的建造物などが多いエリアは、景観地区に指定されている事も多く様々な理由から市街地の景観を保存・継承していくために景観地区に指定されているのです。景観地区で必ず定められているのが「建築物の形態意匠(けいたいいしょう)の制限」です。
景観地区で必ず定められているルール |
---|
・建築物の形態意匠の制限 |
景観地区でエリアにより異なるルール |
---|
・建築物の高さの制限 ・敷地面積の制限 ・壁面の位置の制限 |
この様に必ず定められているルールと、景観地区独自に定められているルールが存在します。
それぞれのルールは、エリアにより異なっていますのでご自宅のエリアから調べてみるのが良いでしょう。テレビアンテナの場合には、この「建築物の高さ」に該当してしまうのです。
また、必ず定められている「建築物の形態意匠(けいたいいしょう)の制限」とはデザインと置き換えると分かりやすいですが、少々異なる点があります。意匠とは、形状・模様・色彩などの結合であり、「視覚を通じて美観を起こさせるもの」と定義されています。
その際に、注意点として建築物と街並みが一体となったデザインでなければ意匠として成り立たないのです。
例を挙げると、洋風な街並みの中に純和風な庭園を建設しても意匠として成り立たないという事です。
ただ、難しい部分として周囲の建造物や自然との調和など明確な数値化できない要素も多く、各地区で基準がそれぞれ定められているので確認してみると良いでしょう。
景観地区では、「景観行政団体」が強制力をもち建造物の規制を行う事が出来ます。
後程、詳しく記載していきますが最悪の場合には、懲役または高額の罰則が与えられてしまうのです。
景観地区を調べる方法をご紹介!

今後の引っ越し予定地のご自宅が、景観地区に該当するかを事前に調べる事も可能です。
景観地区に該当するかは、「国土交通省のHP」を確認してみてください。2021(令和3)年3月31日時点で、次の景観地区54地区、準景観地区6地区が策定されています。
景観地区 |
---|
北海道 倶知安町 ヒラフ高原景観地区 |
北海道 富良野市 北の峰景観地区 |
北海道 ニセコ町 ニセコアンヌプリ・モイワ山山麓地区景観地区 |
岩手県 盛岡市 大慈寺地区 |
岩手県 陸前高田市 陸前高田景観地区 |
岩手県 平泉町 平泉町景観地区 |
宮城県 仙台市 定禅寺通景観地区 |
宮城県 仙台市 宮城野通景観地区 |
宮城県 仙台市 青葉通景観地区 |
東京都 江戸川区 一之江境川親水公園沿線景観地区 |
東京都 江戸川区 JR小岩駅周辺景観地区 |
東京都 江戸川区 古川親水公園沿線景観地区 |
東京都 江戸川区 平井五丁目駅前景観地区 |
東京都 葛飾区 柴又地域景観地区 |
神奈川県 藤沢市 江の島地区 |
神奈川県 藤沢市 湘南C-X(シークロス)地区 |
神奈川県 鎌倉市 鎌倉景観地区 |
神奈川県 鎌倉市 北鎌倉景観地区 |
石川県 金沢市 長町景観地区 |
静岡県 沼津市 沼津市アーケード街美観地区 |
静岡県 熱海市 熱海市東海岸町景観地区 |
岐阜県 各務原市 グリーンランド柄山景観地区 |
岐阜県 各務原市 テクノプラザ景観地区 |
三重県 伊勢市 内宮おはらい町地区 |
京都府 京都市 山ろく型美観地区 |
京都府 京都市 山並み背景型美観地区 |
京都府 京都市 岸辺型美観地区 |
京都府 京都市 旧市街地型美観地区 |
京都府 京都市 歴史遺産型美観地区 |
京都府 京都市 沿道型美観地区 |
京都府 京都市 市街地型美観形成地区 |
京都府 京都市 沿道型美観形成地区 |
大阪府 堺市 中百舌鳥古墳群周辺景観地区 |
大阪府 羽曳野市 古市古墳群周辺景観地区 |
大阪府 藤井寺市 古市古墳群景観形成地区 |
兵庫県 芦屋市 芦屋景観地区 |
兵庫県 芦屋市 芦屋川南特別景観地区 |
兵庫県 西宮市 関西学院周辺景観地区 ※New (令和2年6月1日施行) |
和歌山県 高野町 高野山景観地区 |
岡山県 倉敷市 倉敷市美観地区 |
島根県 松江市 塩見縄手地区 |
広島県 尾道市 尾道市景観地区 |
広島県 福山市 福山城周辺景観地区 ※New (令和2年4月1日指定) |
広島県 廿日市市 宮島口景観地区 ※New (令和2年4月1日都市計画決定) |
大分県 大分市 大分城址公園周辺地区 |
大分県 大分市 西大分港周辺地区 |
沖縄県 石垣市 観音堂地区 |
沖縄県 石垣市 川平地域景観地区 |
沖縄県 石垣市 獅子森景観地区 |
沖縄県 浦添市 県道浦添西原線沿線地区 |
沖縄県 読谷村 ヤチムンの里景観地区 |
沖縄県 読谷村 座喜味城跡周辺地区景観地区 |
沖縄県 うるま市 勝連南風原景観地区 |
沖縄県 うるま市 勝連浜比嘉景観地区 |
準景観地区 |
---|
岩手県 平泉町 平泉町準景観地区 |
和歌山県 高野町 町石道周辺準景観地区 |
和歌山県 高野町 小辺路周辺準景観地区 |
和歌山県 高野町 女人道周辺準景観地区 |
福岡県 宗像市 大島準景観地区 |
鹿児島県 薩摩川内市 長目の浜準景観地区 |
こちらで紹介されているエリアは、「景観地区」または「準景観地区」に該当しています。
旅行などで訪れるには素敵なエリアばかりですが、今後住んでいくとなるとテレビアンテナを設置するのも出来ないといった可能性もあり注意が必要です。
アンテナ設置に関する制限が決められている場合は、制限を厳守し設置を行うのが良いでしょう。
どの様な条件をクリアすれば、設置できるかなどもアンテナレスキューに相談いただければ最適な設置方法をご提案する事が可能です。
景観地区にお住まいの方で、テレビアンテナを検討されている方はお気軽にご相談いただければと思います。

景観法とは?


景観法に違反してしまうと罰則が発生してしまうので注意が必要です!心配な方は、こちらをチェックしてくださいね。
良好な景観の形成を促進する為の政策を定めた法律です。
2004年6月に公布、同年12月から施行された法律で都市部だけではなく農村部等も対象とされています。
景観法に規定されている主な制度としては、下記の5つになります。
景観法に規定されている主な制度
- 景観行政を担う主体としての景観行政団体
- 景観計画区域の指定、景観計画の策定、それにもとづく建築等の届出、デザイン・色彩に関する勧告・変更命令など
- 都市計画による景観地区の指定、建築等のデザイン・色彩、高さ等の総合的な規制、景観認定制度など
- 住民合意による景観協定
- 景観重要建造物・景観重要樹木の指定・保全
があるのです。
景観法に違反してしまうと罰則もあるので注意が必要です。
景観法に違反した場合は?

景観法によって定められている制限内容に違反してしまった場合には、罰則が制定されています。
工事の停止、是正命令に違反した場合には「一年以下の懲役または50万円以下の罰則」が定められています。
この様なリスクがあるので、考えなしにアンテナを設置し違反してしまうというリスクがあるのです。
特に、重要事項説明書を読んでも専門用語がぎっしりと並んでいて読み解くのが困難に感じるでしょう。
曖昧にご自身で判断せず、プロのアンテナ業者に相談する様にしましょう。
景観法などを把握せずに作業してしまうと最悪の場合、懲役または高額の罰則金が発生してしまいます。
この様なリスクを避ける為に、不安がある方はプロのアンテナ業者に相談してくださいね。
関東エリアにお住まいの方であれば、アンテナレスキューにご相談いただければご自宅エリアの条例に従い最適な提案を行う事が可能です。
ご相談・お見積り・現地調査は無料で行っていますので、不安な方やお悩みの方はお気軽にアンテナレスキューにご相談ください。

景観地区でテレビを視聴するには?

ここまで紹介してきた内容を参照していただければ分かる様に、景観地区ではテレビアンテナを設置出来ないといったエリアが存在します。
例えば埼玉県の朝霞市の景観協定「スマートハイムシティ朝霞」では、「軒高は7m以内、アンテナ設置も7m以内に収めること」と規定されています。
この規定を順守した場合には、屋根の上にはテレビアンテナを設置できないという事になります。
こちらの項目では、どの様に景観地区でテレビを視聴できるかをご紹介していきます。
ケーブルテレビ・光テレビなどのアンテナ無しでの視聴

テレビアンテナを設置できない景観地区の場合には、ケーブルテレビ・光テレビを契約するのも1つの方法です。
ケーブルテレビ・光テレビはテレビアンテナで電波を受信している訳ではないので、景観地区で利用する事が出来るのです。
違反はしないが、固定費がかかる為に長期的にみると負担に
景観地区でも、ケーブルテレビ・光テレビならテレビを視聴できるとご紹介しましたが、ケーブルテレビ・光テレビともに有料契約が必要になります。
テレビを視聴する分にも問題ないですが、長期間利用する事を前提に考えた際には月々の固定費がかかるケーブルテレビ・光テレビは家庭の負担になるでしょう。
月々の支払いは大きな金額ではありませんが、数年・数十年と経過した時に無料で利用できるテレビアンテナと比べたら大きな差になってくるでしょう。
実際に、アンテナレスキューへ寄せられるご相談の中でも、ケーブルテレビ・光テレビからテレビアンテナに切り替えたいといった相談は多く受けています。
景観地区でも、テレビアンテナの選択次第ではテレビアンテナを設置する事が可能です。
切り替えの際には、契約の解除方法などや無駄のない解約方法などもありますので下記の記事で、光テレビからの切り替え方法など紹介していますのでテレビアンテナに切り替えを検討されている方は参考にしてみてくださいね。
景観地区でもアンテナは設置を諦めない!景観地区でのアンテナ工事とは?

景観地区で、テレビアンテナを設置する事は可能とお伝えしましたが全てのテレビアンテナが設置できる訳ではありません。
テレビアンテナを設置できる高さや位置などもシッカリと考える必要があるのです。
どの様なテレビアンテナを選べば、景観地区でテレビアンテナを設置できるかご紹介していきます。
屋根裏に受信力の強い八木式アンテナを設置する事も可能!
景観地区でテレビアンテナを設置できる方法の1つとして、ご自宅の屋根裏にテレビアンテナを設置するといった方法です。
屋根の形状や、材質、受信できる電波による所もあるのですが、外観からはテレビアンテナを設置している事は分からず景観法に違反する事はありません。屋根に近い箇所に設置する事で、屋根上に設置するのと変わらない強度の電波を受信する事も可能です。
屋根裏に設置できるアンテナの条件や材質についてなど詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてくださいね。
デザインアンテナがオススメです!
屋根裏にテレビアンテナを設置すれば受信感度や、景観地区で外観を考えなければいけない際には最適な場所ではあるのですが、屋根の材質によっては屋根裏設置が難しい可能性があります。
その様な場合には、デザインアンテナを選択する事をオススメします。
デザインアンテナの別名として、「壁面アンテナ」といいます。
字面の通り、ご自宅の壁面に設置するテレビアンテナです。
ご自宅の屋根上より低い位置の壁面に設置する事で、高さなどのルールに違反する事がありません。
また、デザインアンテナとの名前の通り一般的な魚の骨の様な形状のテレビアンテナと異なりコンパクトでデザイン性に優れているテレビアンテナです。
デザインアンテナは、アンテナ本体の色も選択でき多くのバリエーションがあるので、ご自宅の壁面の色味と合わせる事で景観を損ねる事なくテレビアンテナを設置する事が可能なのです。
この様な方法で、景観地区でもテレビアンテナを設置する事が可能です。
ただ、屋根裏設置のテレビアンテナ・デザインアンテナは屋根上に設置するテレビアンテナより電波の受信力が劣ってしまいます。
設置位置やアンテナ選びを間違ってしまうと、テレビアンテナを設置できたとしても映りが悪いや映らないといったトラブルを抱えてしまうので注意が必要です。
この様な事が無い様に、不安な方はアンテナレスキューまでご相談ください。
アンテナ設置箇所の電波測定を行い最適なテレビアンテナ工事を提案する事が可能です。
電波測定などの現地調査についてもアンテナレスキューでは無料で対応を行っております。
24時間365日受付しておりますのでお気軽にご相談くださいね。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
景観地区でも、ルールを把握する事でテレビアンテナを設置しテレビを視聴する事が可能なのです。
この記事でのポイントは次の3つです。
- 景観地区では屋根上にテレビアンテナを設置できない
- 景観地区でも設置場所によってはテレビアンテナを設置できる
- 低い位置のテレビアンテナは受信性能が悪い
この3つがポイントになります。
最適な選択を行えば、景観地区でもテレビアンテナで視聴する事が出来るのです。
設置箇所や、選択するテレビアンテナを間違ってしまうと映りが悪いなどのトラブルに繋がってしまうので注意が必要です。
この様な事が無い様に、景観地区でテレビアンテナの設置を検討している方はアンテナレスキューまでご相談ください。
エリアの条件にあわせた設置位置から、ご自宅の電波の受信状況を踏まえて最適なアンテナ工事を提案いたします。
アンテナレスキューでは、「お見積り・ご相談・現地調査」を無料で行っていますので、検討されている方はお気軽にご相談ください。
メール・電話のどちらでのご相談も可能です。
景観地区でのアンテナ工事にお悩みの方は、是非アンテナレスキューまでご相談ください。
熟練の作業員がご案内させていただきます。
